酵素が豊富なラディッシュ(二十日大根)効果!顆粒だしを使ったお漬物レシピ

酵素が豊富なラディッシュ(二十日大根)の効果

形がかわいく彩りがいっそう華やかになるラディッシュは飾り野菜にもなる、大根の仲間としての栄養価になります。

酵素が豊富で、生で食べると一緒に食べたものの消化吸収を助けるような大根と同じ効能ですが、他に眼精疲労にとても効果があります。

ラディッシュの赤い色はアントシアニンです。

アントシアニンとはワインと同じようなポリフェノールの一種で、抗老化・抗酸化効果がありますし、ブルベリーなどと同じように眼精疲労にたいへん効果があります。

視力低下を防ぐ効果もみられるようなので、子供の視力低下予防・大人での生活による電子端末が生活に欠かせない時代には、常に摂取していたい栄養素です。

大根の仲間なので、もちろんのこと消化酵素のジアスターゼが多く含まれ、ビタミンCも多いため、できることなら生で食べることをおすすめします。

ラディッシュに含まれて栄養素のプロテアーゼには、肉類や魚介類などのタンパク質の消化を助ける働きがあるので、油料理などの時もおろしてつかうと栄養を生かしてくれます。

葉酸の豊富なラディッシュは、お腹の調子が悪くなりやすい方・ストレスで胃が痛くなる方など、胃腸の細胞の再生促進をしてくれるので、サラダやお漬物がおすすめです。

そして、きゅうりには栄養がないと言われていますが、90%以上が水分であることから言われています。

カリウムが過剰な塩分の排出し利尿作用があるので、デトックス効果があり、βカロテンも含まれています。

ラディッシュときゅうりのお漬物の食材効果
ラディッシュ

  • 過剰な塩分の排出
  • 利尿作用
  • 疲労回復
  • 活性酸素を抑える
  • 免疫力アップ
  • がん予防
  • 皮膚や粘膜を保護
  • 免疫力アップ
  • 胃腸の細胞の再生促進
  • 視力低下予防
  • 眼精疲労
  • 抗老化・抗酸化効果 など



ラディッシュときゅうりの顆粒だしを使ったお漬物レシピ

胃にもたれそうな場合は、胃腸を助けるラディッシュと利尿作用があるきゅうりのさっぱりお漬物がおすすめです。

—– 材料(4人分)—–

  • ya046ラディッシュ
  • きゅうり
  • 無添加の顆粒だし

—- 作り方 —-

  1. ラディッシュをは輪切り
  2. きゅうりは板ずりしてから輪切り
  3. 塩をひとつまみ入れてモミモミ握るようにかき混ぜる
  4. ちょっとやわらかくなったら、顆粒のだしを加える
  5. できあがりです。

顆粒だしはできるだけ素朴な素材を生かした無添加を薬膳的にはおすすめしますが、あるもので作ってみてください。

顆粒のだしを加えると、劇的に美味しくなります。

春キャベツなどでもおいしいです(*^^*)

↓当ブログ:新型コロナウイルスのページ


↓今月の健康プログラム 目次ページ↓




ベルメゾンネット


東洋人である日本人のDNAによる体質をいかした食事を心がけて…♪

 

The following two tabs change content below.
【「和漢膳料理研究家」女子栄養大学にて食生活指導士・漢方養生士・中医薬膳士・防災士・ペット食育士】 生涯学習コーディネーターとして、学校支援地域本部事業や成人の学習支援に参加し、生涯学習の振興発展に寄与することを目的とする自治体に登録し、公共地域の活動に参加しています。講演内容は、子どもの食育・成人の療養食・防災食・動物の「食」について、企業相談や地方講演を行っています。

関連記事

  1. 【筍-たけのこ】デトックス・薬膳効果で腸活!下ごしらえから料…

  2. 春が旬の一物全体食「ホタルイカ」驚く7つの栄養効果!ボイルの…

  3. 春のデトックス!体を整え代謝アップ「毒出しスープと副菜」レシ…

  4. 菜の花の栄養効果と冬に溜まった毒を解毒!食べ合せの良い薬膳調…

  5. 普通ニンジンの薬膳効果|春人参・カラフルにんじん効果の違いと…

  6. 春のデトックス「ふきの炒り煮・青煮・きんぴら」3点作り置きレ…

TOMOIKU総合サイト

「TOMOIKU総合サイト」は、自分らしい生き方や働き方、居心地のいいものに触れ、人生をプラスに変えて暮らしをデザインする生活情報サイトです。

子ども目線ではありませんが、同じ内容を社会の問題点として注目し、子どもの未来に関わるあらゆる情報をお届けしています。

http://tomoiku.com/

 

“漢方養生士・中医薬膳師・女子栄養大学食生活指導士”として「薬膳・ローフード・スローフードの健康的な食事」
“LOHASライフスタイリスト”として「ロハスな生活」
“愛玩動物飼養管理士&ペット食育士”
として「犬・猫・うさぎの食事」
“保育士”
として「子供の悩み相談」
“AFP(アフィリエイテッド・ファイナンシャル・プランナー)”として、企業コンプライアンス・ライフプラン・金融、保険など6つの専門分野など、企業相談や地方講演と地域の活動を行っています。

ご質問の返答は管理人“TOMOIKU京子”個人の考えが含まれます。TOMOIKU記事にまとめてお答えしています。お問い合わせから気軽に質問してください♪

tomoiku21century-01

一般社団法人 日本共育ライフ協会内
(合)共育生活研究所

tomoiku21
サイトマップで情報を探せます!

  1. 2022.06.24

    7月文月「暮らしの歳時記365日」四季の流れで心と体を整…

  2. 2022.06.01

    【6月・水無月】旬の食材を生かして、胃を休めて夏に耐えら…

  3. 2022.05.31

    6月水無月「暮らしの歳時記365日」四季の流れで心と体を…

  4. 2022.05.26

    夏の養生法|食べておきたい旬のおいしい食材と薬膳ポイント…

  5. 2020.07.19

    納豆の栄養はスゴイ!夜食べるとパワーUP!+αで食材で効…

  6. 2020.07.18

    ホールフードWholeFoodの一物全体食は丁寧な暮らし…

  7. 2020.07.17

    雑穀は昔からの健康法!1食で30品目の栄養を手に入れる方…

  8. 2020.07.16

    「厚揚げ」大豆加工品でおすすめ!厚揚げ・木綿豆腐・絹豆腐…

  9. 2020.07.15

    小豆(あずき)効果は?薬膳「解毒のお薬」10日に1食は小…

  10. 2020.07.14

    大豆・黒豆・枝豆の違い「畑の肉」の栄養効能を適度に取り入…

  1. 2022.05.31

    6月水無月「暮らしの歳時記365日」四季の流れで心と体を…

  2. 2022.05.26

    夏の養生法|食べておきたい旬のおいしい食材と薬膳ポイント…

  3. 2020.07.19

    納豆の栄養はスゴイ!夜食べるとパワーUP!+αで食材で効…

  4. 2020.07.18

    ホールフードWholeFoodの一物全体食は丁寧な暮らし…

  5. 2020.07.17

    雑穀は昔からの健康法!1食で30品目の栄養を手に入れる方…

  6. 2020.07.16

    「厚揚げ」大豆加工品でおすすめ!厚揚げ・木綿豆腐・絹豆腐…

  7. 2020.07.15

    小豆(あずき)効果は?薬膳「解毒のお薬」10日に1食は小…

  8. 2020.07.14

    大豆・黒豆・枝豆の違い「畑の肉」の栄養効能を適度に取り入…

  9. 2020.07.13

    枝豆のスゴイ効果「栄養成分を凝縮させる下ごしらえ」ダイエ…

  10. 2020.07.12

    アーモンド・ナッツ類のメリットとコツ!1日食べる量は何粒…

  1. 2020.06.06

    【梅の効果】食中毒やピロリ菌の予防!2週間後に飲む梅酒と…

  2. 2020.06.05

    生活習慣病予防薬膳レシピ【ホタテの炊き込みごはん】帆立効…

  3. 2020.05.29

    腸内環境を改善して免疫力アップダイエットのポイント3つ【…

  4. 2020.05.17

    トウモロコシの皮・ヒゲは捨てない!利水作用「とうもろこし…

  5. 2020.05.17

    デトックス・免疫力UP・腸内環境を整えるメニューづくり3…

  6. 2020.05.13

    たんぱく質食材をマリネにする効果「豆と魚介マリネ料理」薬…

  7. 2020.05.12

    夏の養生法|注意すべき生活と食養生~食べたい食材と夏の薬…

  8. 2020.05.11

    ぬかづけの19倍の乳酸菌「水キムチ」効果!とぎ汁不要の安…

  9. 2020.05.10

    酵素が豊富なラディッシュ(二十日大根)効果!顆粒だしを使…

  10. 2020.05.07

    香辛料の山椒(サンショウ)と花椒(ホアジャオ)の違い・効…

ベルメゾンネット